代表の佐藤です。
少し寒さが和らいで来たかと思いましたが、今日はまた寒いですね。
インフルエンザも相変わらず流行っているようで、近いところでは甥っ子がかかり、近寄らないようにしておりました(笑)
が、先日週のはじめに高熱を出しまして、午後半日会社を空けさせてもらいました。
…
…
…
大丈夫です!陰性でしたので安心してご来店下さい!
さて、全員でほぼ毎日ブログをはじめたもののメンバーの紹介をしておりませんでしたので、簡単にさせていただきたいと思います。
菅野和則 通称カンちゃん
弊社で10年越え選手。
材料販売チーム主任として、材料手配や配達の段取りなどメインでやってもらっています。
堅実な仕事っぷりで、ありがたいことにお客様からの信頼を多くいただいております。
最近では既存のルートのみならず少しずつ新規の仕入先開拓などもやり、さらに柔軟な供給ができるように動いてもらっています。
また主任として、人に動いてもらうよう勉強しているようです。成果が楽しみです。
吉野秀一 通称しゅうちゃん
工事担当。
工事の受注・積算、職人さんや協力工事店さんの手配、現場管理と忙しく走り回ってもらっています。
また、工事の受注のみならず、そこで作った関係から材料の販売や新たな仕入先開拓も意欲的に動いています。
色々な職業を経験してきた幅広さがあります。
猪股朋典 通称イノマティー
主に配送、在庫管理、車両管理をしてもらっています。
材料販売のお客様と現場やお店で1番顔を合わせることが多い、ある意味表看板かと思います。
前職は基礎の職人さんでしたので、畑は違いますが建築現場に携わった経験からお客様目線での対応に長けていると思います。
4子の父としても頑張っています。
山口佳祐 通称ヤマグティー
元料理人の最若手。
弊社新年会で腕をふるってもらいました!来年もやってもらいます!
背も小さく線も細いのですが、全くの異業種に飛び込んでくる度胸はなかなかです。前職の飲食関係はかなりブラックだったらしく、そこで培われたのかと思います。
未経験の3トントラックにもすっかり慣れて、弊社の狭い駐車スペースも楽々停車できるようになりました。
主に配送を担当しておりますが、現在裏で進行中のプロジェクトのメンバーに参加してもらいますので、二足のわらじで頑張ってもらいます。
小田さよ子 通称は…オダサンかな?
実は社内で1番経歴が長く、20ン年。
自称ハタチだそうで…
先々代からいてもらっていますので、長くお付き合いいただいているお客様の情報を一番知っています。
事務のみならず受発注やご来店のお客様への接客もこなしてもらっています。
年の功ですね…あ、ハタチでしたっけ?
佐藤静 通称しーちゃん
代表の妻です。
主に経理と事務を担当しています。
元システムエンジニアですが、私の不甲斐なさから弊社ではまだその力量を生かせておりません。色々と構想だけは相談していますので、実現できるよう努力します。
最後に私代表の佐藤です。
通称といいますか社長と呼ばせております。
前職はプログラマーをしておりました。
株式会社高木に入社してからは配送、受発注、仕入先やお客様との折衝、工事事務管理、工事管理など、また職人の真似事も一時期させてもらいました。
また、異業種との交流も多くさせていただいており、自らの経験からだけでなく、諸先輩方からの知見なども取り入れて行こうと考えています。
代表取締役となって1年強経ちましたが、まだまだ勉強不足、力量不足を痛感しております。
このようなメンバーで、日替りで記事を連ねて参ります。
よろしくお願いいたします。
代表の佐藤でした。
=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp
=============================