代表の佐藤です。
先週は連日(まさに毎日!)の忘年会で佐藤の肝臓は爆発寸前でした。
近年は11月に忘年会を前倒しにする傾向があるようで、先週である程度一巡、といった感じでしょうか。
12月はお店が取りづらいからといった理由なのでしょうが、前倒しになっているだけで結果はかわらず・・・
むしろ年末が空いてしまって、「もう一回やる?」なんて(笑)
年が明けたら明けたで賀詞交歓会などがはじまるわけで、年末年始のこの時期の体脂肪率はうなぎ登りです。
売り上げもそうあってくれるといいのですが。
昨日日曜は、道中ひとりドライブがてら熱海へ行ってきました。
土曜が雨だったので天気が心配でしたが、日ごろの行いか晴れてくれました(^^)v
佐藤の愛車サバンナRX-7はロータリーエンジンというちょっと特殊なエンジン、かつ前時代的な制御のため可変バルブタイミングなどの低回転時のトルク不足を介助するお助け機能などありません。
逆にそのおかげで外気が下がってエンジンへの吸入空気が冷え、体積あたりの酸素濃度が増えるとてきめんにトルクが増して気持ちよく吹け上がる、というのがはっきり体感できるんですね。
環境によってぐずってみたり機嫌が良くなったりと、イマドキの車には無い、機械がまるで生きているようなこの感じが面白いんです。
また、このエンジンは発熱量が多く排気管が運転席左足のすぐ裏を通っているので夏場は灼熱地獄ですが、逆に冬はヒーターの効きが抜群!
窓を開けながら走れば頭寒足熱で終始リラックス。
この時期のドライブは本当に気持ちいい。
ちょっとした渋滞も気になりません。
忘年会の酒疲れが癒されます(笑)
せっかくの熱海ですからお湯につからないと!
ということで、今年3月にオープンしたばかりのスパリゾートFuuaへ。
オッサンひとりスパ。
テラスみたいになってる露天風呂がありまして、まるで海とつながっているかのような雄大な気分になれます。
横浜から空いていれば約1時間40分くらいで行けるので、意外と「思い立ったらサクッ」と行けますね。
佐藤は風呂入って軽食してまた風呂入って寝てまた風呂入って・・・と約4時間ほど滞在して満喫しました!
花火大会が観られるということで、冷たく澄んだ外気でクリアに観える花火を鑑賞してきました。
スパのテラスから!
勿論、露天風呂につかりながら鑑賞できますよ~
通常街側から見ると真っ暗な海の上にドーンっという感じですが、こちらから見ると熱海の夜景の上に上がる感じ。
まだ来週も花火上がるようなので、行ってみてはいかがでしょう(^^)
17時以降にチェックインするとちょっと安いみたいですよ。
=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp
=============================