皆様こんにちは
菅野です
師走です
慌ただしく過ごしております
クリスマスも間近です
早く来い来いお正月
今日の推し盤【hardertheycome/keithrichards】
1979年リリース
当時警察のお世話になりすぎたローリングストーンズのギタリストであるキース・リチャーズの祝復活~意欲的?な初のソロ音源
レゲエミュージシャンのジミー・クリフのカバー曲でキースらしく脱力感満載の仕上がり
日本盤だと表題曲はA面
B面はチャック・ベリーのクリスマスソング『run rudolph run』
海外盤では
そう『run rudolph run』が表題曲なんです
うんうん、こっちの方がジャケットも含めてらしいかなと思われますがまあ好みってやつですかね‥
兎に角レゲエミュージック&伝統的ロックンロールのカバーを初めてのソロ音源でシングルとしてリリースしちまうところが非常にキースらしくて◎
run rudolph runって事で1979年当時のクリスマスシーズンに合わせてリリースされたそうです
クリスマスソングは数あれどキースが歌い奏でるこの曲でやさぐれたクリスマスを迎えてみてはいかがでしょう
今日12月18日に76歳を迎える師匠keith richardsに愛を込めて‥
それではまた。。


=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp
=============================