こんにちは。工事の吉野です。
世間ではコロナ一色ですね。個人的にはたかがちょっと強い風邪でなぜ騒ぐのか不思議です。昼休みにワイドショーを見てフリンやフセイを見るのが楽しみなのに、ガチで真面目なお医者さんがコメンテーターで出演していて困ります。ワイドショーは真面目そうなフリをしながらくだらない話を偉そうに語る人がコメンテーターをやるから味わいがあるのです。マスクもこの時期は花粉症の人がいるのに、不要な人がマスクに群がって大変です。
今のドラッグストアの店員さんを見ていると、台風明けの僕と似たような感じですね。『いつできるんだ』とか『すぐやらないと困る』とか。コッチは順番でやってますから粘られても何も変化しません。サッサと電話を終わらせたいのでマイルドにできないコトを伝えて諦めてもらう以外の方法はありません。その電話地獄が無ければ休みナシで働く事も無かったのに。
せっかくだから騒動に乗っかってエンジョイしないなんてもったいない。そう思い、2分ほどドラッグストアの行列に並んでみました。すごいですね。噂話が(笑)○○は何時にマスクが並ぶとか情報が飛び交っています。そんなに詳しいってコトは何度も買ってるんでしょうか?
花粉くらいの粒ならそこらへんのマスクでも効果があるでしょうが、ウイルスのサイズだと本格的な気合いの入った構造のマスクじゃないと効果も怪しいもんです。マジ花粉症の人に残してあげて。
![](https://i0.wp.com/blog.kk-takagi.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/wp-1583216653448378554430.jpg?resize=850%2C478&ssl=1)
いろんな病院に通っているので、お医者さんの意見を聞いてます。共通するのは『みんなが感染して抗体ができて、いずれ忘れる。』です。感染と発症は別に考えてください。感染していない人は発症しません。しかし感染した人が全て発症するわけではありません。結局感染しても発症しないよう頑張ればいいし、発症すれば我慢すればいいだけです。現在水際対策で感染を遅らせています。準備するなら今はです。亡くなる方もいらっしゃいます。
ただ人間誰しも寿命ってモノがありますし、自殺以外は人間に死因の選択権があるわけじゃないです。悲しむのは仕方ないですし、僕も身内が亡くなれば悲しみます。ですが、ドラッグストアの店員さんに悪態をつくのはよろしくありません。店員さんに『感染して死んだらお前は責任取れるのか』とか言ってる人がいました。さっき見たし
噂話は真実を駆逐する強大なパワーを持っています。我が家はトイレットペーパー騒ぎに巻き込まれてエライコッチャになっています。物流倉庫には大量に在庫があるのに。在庫はあるけど、供給に必要なトラックが追いついていないだけです。
それじゃトラックを増やせばって話しをする方がいますが、以下略(笑)よっぽどじゃなければわかる話です。みんな計画していろいろやってるのに噂話で全部パー(笑)通販会社でも注文が殺到して受注停止しているとろろもあるみたいですね。
我々の業界にもいろいろ噂話があります。ガルバリウム鋼板永久説とか。こちらは本業としていろいろ学習しています。ただ噂話の方が魅力的な言葉をふんだんに盛り込めるので真実よりも早いスピードで伝播します。噂話には自由があります。真実にはキャッチーな言葉が少ないので困ります。メーカーさんの努力は凄まじいし尊敬しますが、噂話のキャッチーな言葉には敵わない。真実には誠実さが必要です。ガルバリウム鋼板永久説は90才くらいの人から見たら永久でしょうが、僕と同年代の人には永久じゃないです。だいぶ長持ちしますが、永久じゃないですよ。せっかく数千万円の買い物をしているのに正しい知識を得ずに買うのも僕には信じられません。
先週金曜日、妻がポイントが倍になるからとトイレットペーパーを買いに行ったら騒動に巻き込まれて売り切れでした。せっかく買いに行ったのに。おバカな話に身内が巻き込まれると切ないですよね。その話にイライラして噂話に振り回される人に悪態をつきまくりたい、そんな気分です。
しかしです。たかがちょっと強い風邪程度の事で軽く騒動に巻き込まれたり、不要なパニックに陥っている人を眺めて、一番楽しんでいるのは僕じゃないかと気づきました。思えば東日本大震災の日も電車が止まり帰れず『せっかくだから』と会社から最寄りの歓楽街でボーイさんに『一番若い子つけますから』と言われ50手前の若い子とハイテンションで民謡を歌ったりしてました。今でもあのボーイさんに悪態つきたい。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp
=============================