皆様こんにちは
菅野です
梅雨明けです
梅雨明けた途端予想通りの猛暑です
先週までの天気予報と現場予定とのにらめっこしてる日々よりはマシかな?
兎にも角にも、年々衰えてきた体力と勝負する夏がスタートしてしました
ソーシャルなんちゃらを保ちながらマスク着用もTPOに合わせて程々にしないと本当にぶっ倒れそうです
今年の夏は十分注意して過ごさないと
皆様も御自愛下さい
たまにはお仕事日記でも、
昨年末に材料を納めた現場に再び訪れる機会に恵まれました
ガルバリウム鋼板の緑青色が8月の青空に良く映えてます
使用材は
稲垣商事~金属段葺き屋根~【ダンビー190】
雨樋はタニタハウジング~ステンレス雨樋シリーズ~【レクステンR6号×丸たてΦ75】
施工はお馴染みの(株)別府板金工業所様
職人さん達とあーだこーだ(笑)した日々が思い出されます
外構工事等も含めて手間と予算を惜しまず施工された現場だったようで
専門外ですが玄関前の放射状に広がるタイル施工も見事な仕上がりでしたよ
完成後の現場へ行くと新しい発見かあったりして楽しめるものです
そんな現場に打ち合わせ段階から携われた事を嬉しく思えた火曜日の昼下りでした
それではまた。。。
=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp
=============================