皆様こんにちは
銅板製作物好きの菅野です
久々にいきますよ
準備はいいですか?
ドーン!!!!
写真はお馴染みの別府板金工業所様製作銅板鬼飾り
市内の某神社に嫁入りする前にお目にかかれました
正面両側、雲模様の化粧表板はなんとなんと現社長のお祖父様が製作したもの(50年以上前でしょうか?)を現場から持ち帰り緑青を磨き直して再生させたとの事
なんともノスタルジックでよいお話しです
お祖父様もきっと天国で喜んでいることでしょう
お酢と塩を調合しながら職人さんが試行錯誤している所をお邪魔したのが昨年の10月頃
お酢の匂い充満していた下小屋を思い出します
その表板の型にならって本体部分を新たに叩き出し
反り具合も見事な頭部三本の角も叩き出し
角の巴と家紋の飾りは金泊仕上げ
確実に受け継がれている技術と伝統に拍手を、、
来週には同じ神社へ別棟の屋根材を配達予定
本殿の屋根にこの鬼飾りが鎮座してる姿を見れる事が楽しみ
こんな風に驚きと楽しみを提供してくれる別府様に毎度感謝です
それではまた。。。


=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp
=============================