こんにちは、山口です。
GWがあったため、プロ野球も9連戦とハードなスケジュールになっていました。
ベイスターズこの9連戦を何とか6勝3敗の成績で、3カード全て勝ち越すことができ、やっと10勝することが出来ました!
合流した外国人選手達が50打席以上立ち、やっと調子が上がってきたようで打席の繋がりるようになったのが要因のひとつでしょう。
ところがひとつ良くなってくると、どこかが悪くなるもので、シーズン初めから何とかやりくりしていた先発投手陣が続々とここにきて怪我による離脱が目立ってきています。
毎年のように前年活躍した投手が、翌年になると微妙になったり怪我をするのはベイスターズの特徴ですね。
前年調子が良いからと無理をして投げたしわ寄せなのか、天狗になり練習をサボったなどあるかと思いますが、もっと別な理由があると僕は思っています。
それは、ドラフトで上位指名する先発投手が怪我持ちが多いのが原因のひとつだと思います。
他球団が怪我があると指名を避けがちになるので、被らずに獲得出来る可能性は高くなりますが、近年のドラフト上位で獲得した今永選手や東選手、濱口選手など活躍はしたもののその後の約1シーズンは怪我に悩まされていて、チームとしても計算してた先発が居なく手痛い状況になっています。
今シーズンは始まってしまっているので仕方ありませんが、今年のドラフトからは少し先のことを考えて投手を獲得してほしいものです。


=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp
=============================