こんにちは。
事務所静です。
そろそろ梅雨入りしそうな感じですね。
例年より早いのでしょうか?
雨はあまり好きではないので、この時期は梅雨がないところに行きたいです。
さて、先週末はサーキット三昧なお休みでした。
といっても、自分が走る方ではなくて、イベント運営のお手伝いです。
土曜日は、Let’s Circuit! というこれからサーキットを楽しみたいという方に向けた初心者イベントでした。
私もこのイベントからサーキットを楽しむようになり、
いまでは、イベント運営サイドでお手伝いをしています。
決して上手いとか速いというわけではなく、
私にとってはとてつもなく高かったサーキットへのハードルをなんとか越えて、
今ではサーキットを楽しんでいる者として、
なかなか踏み出せない方の後押しをしつつ、ただしくサーキットの敷居を跨いでもらうお手伝いが出来ればと、楽しくお手伝いしています。
今回は、ステップ・ジャンプクラスで使う座学教材を新たに作成してみました。
じゃじゃん!
9分割大型マルチビジョン(笑)
とご参加された方が名付けてくれました!
手作り感ハンパないですね〜( ´ ▽ ` )
サーキット上での色んなシチュエーションを写真に撮り、
実際に見てもらいながらルールや気をつけることなどを説明するのに使いました。
同じことを伝えるにも、
・話を聞いてわかる人
・文字を読んでわかる人
・絵を見てわかる人
それぞれどの手段が効果的か違います。
サーキットでの経験によっても、事前知識があるかどうかでも変わりますし。
手を変え品を変え、色んな角度から説明した方が、より多くの方に理解してもらえるかな?と思います。
ゆくゆくは、動画も視野に入れてバージョンアップしていく予定です。
さて、次回のレッツは、8月頃の予定です。
よかったら、遊びに来てくださいね。
詳しくは下記のサイトで♪
https://www.lets-circuit.com/


=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
=============================