こんにちは、山口です。
今年もプロ野球は交流戦が始まりましたね。
セ・リーグの球団にとっては、勝ち越すことが出来れば今後の順位も上位をキープできる可能性も…。
逆にパ・リーグの球団は、セ・リーグには勝ち越せて当たり前な雰囲気があり、ここで連敗をして負け越すチームは挽回するのは厳しくなるでしょう。
そして、最近のベイスターズは相変わらず断トツの最下位独走中です。
セ・リーグの中でも勝てていないのに、パ・リーグの球団はエースや好調な投手をバンバン当ててくるようで、ベイスターズからは絶対に勝ち星を落とさないぞ!と言われているみたいです。
しかし、最近のベイスターズは交流戦でも大幅に負け越して終わることが少なくなってきています。
ひとつの要因にパ・リーグをよく知るキャッチャーの伊藤光選手がいるおかげだと僕は思っています。
今シーズンは途中から1軍に合流すると、すぐにスタメンマスクを被りました。
伊藤選手が出場している試合は、負けてしまってもしっかりと試合を作ってくれるようになりました。
そして、配球も良いですがピンチでの声かけ、間の取り方など些細なことをしてくれるおかげでチームが変わってきているような気がします。
このまま伊藤選手をスタメンにしばらく据えて悪い雰囲気を払拭し、パ・リーグに勝ち越すことが出来れば、交流戦が終わるころにはCS出場ぐらいは見えてくるかもしれません。


=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp
=============================