みなさま、こんにちは。北川です。
徐々に涼しくなり仕事はしやすくなりました。
朝晩と昼間の気温差にくれぐれもご注意ください。
うちのせがれは鼻をすすっております。。
ひさびさにサッカーのはなしをします。
ライジングサンこと久保建英(日本代表/マジョルカ)
彼とほぼ同年代である冨安健洋(日本代表)の8月31日期限ぎりぎりの移籍が決まりはや1か月。
ボローニャでの活躍を評価された末にプレミア有数のビッグクラブ、アーセナルFCでスタメンを勝ち取りました。
若干22歳です。
トッテナム交渉でサラリーキャップ制限にひっかかり、暗礁に乗り上げたところからのエージェント離れ業です。
折しも長友佑都(日本代表/元マルセイユ)10年ぶり日本復帰の報せもありました。
2000年代
中村俊輔、中田英寿のプレミア挑戦は彼らが30代のことでした。
その後つづいた武藤、岡崎、吉田も中村ほど名を遺す活躍はできなかった。
そんな世界屈指のハードリーグでサポーター、批評家たちに絶賛を浴び冨安は輝かしいデビューを飾りました。
流ちょうな英語の会見は中田ばりで実に恰好よかった。。
ウィリアンは同じタイミングで本国ブラジルへ戻り(コリンチャンス復帰)あらたなFW 探しというテーマはチームに残ります。
まだプレミアにフィットするとおもうんですが、、ウィリアン。
ジエゴ・コスタ(スペイン代表)試してみるのはどうでしょうか。
以下余談。
全くどうでもよいのですが冨安の頬骨をみていると元柔道全日本の監督・篠原さんをおもいだします。
余談おしまい。
先週は冨安の空中戦勝率が話題になりましたが(空中戦:頭上に浮いた主にロングボールの取り合い、つばぜり合い)つくづく日本人トップのDFたち献身ぶりは評価高いと感じます。
板倉、吉田しかり。代表戦でもFW不甲斐なさより記憶に残るとおりです。
そんな彼らをヨーロッパのスカウトたちもほうっておくわけがありません。
しかしながら、、
ダビドルイスやセルヒオラモスらベテランのスターDFがことごとくキャリア終盤の移籍を結果余儀なくされるのは一抹の寂しさがあります。
世界トップレベルと評された選手寿命の短さはけががなくとも、後続のスターたちにリプレースされる、、、
毎年毎年とてつもない熾烈な競争がある現実が世界中へ突きつけられているかのようです。
ミランで活躍したマルディーニ、インテルのサネッティなど、セリエAでは息の長かったスターたちがそのままフロント入りしましたが、オーナーに寵愛される選手も稀です。
はなしを冨安にもどしましょう。
ボローニャで2シーズンをおくった結果として、彼のスタッツはDFとしてセリエでも上位に食い込む活躍をみせました。
日本人若手選手がヨーロッパで早期にみせる適応能力の高さは30年前と随分差があります。
ボローニャのフロントも、若いトミ(現地での呼び名)の値打ちをあげて次のステージを狙わせたかったというよりも、ポジションはどこでも構わない、とにかくプレミアでレギュラーになりたいんだ、、、というトミの願いをかなえてあげたといえましょう。
(現に本職CBから右SBにコンバート)
冨安のゲームにおける魅力はファウルが少ない冷静な対応、デュエルでの強さとラインを押し上げる縦パスです。
アーセでは4バックを敷いていますが、ガウリエル、ホワイト、ティアニーとの連携がここまで順調で失点を防いでいます。
合流後およそ10週間でこの精度はかなりです。
新加入2名ともはやいフィットが絶妙ですね。
ディフェンスコーチの手腕なのか大したもの。
冷静な対応。
逆に激しいプレイとは例えて言いますと、日韓WCで活躍したDF戸田和幸さん、性格も大いに関係しますがファウル上等でクリアにいきます。
この真逆ともいえる落ち着いて無駄なファウルをもらわないのが冨安といえます。
デュエルの強さとは対人守備のマーカークリア、インターセプト成功率の高さ。
縦パスとは守備起点でオフェンスライン押し上げへ果敢に取り組みパスコースを見つけ出す能力、です。
これに俊敏性、ヘディングの強さが加わると吉田ばりの名プレーヤーというわけです。
サッカーの場合にFWのシュート成否以外は、すべてチーム内連携と相手マーカーとの駆け引き結果によるものです。
ですので、個人でできること。能力の高さでなせることはすなわちチームの地力を増すコントリビューションとして評価されるといえます。
ひとつひとつのプレイにロジックがあり戦術にあわせ、まずミスをなくす
マーカーとの競り合い、攻守入れ替わりで「さぼる」ことなく裏を明け渡さない集中力が優れた選手に求められるパフォーマンスですが
今回とりあげました冨安の場合、真面目な性格がとても貢献度高いプレイに結びついてるなと深く唸らされます。
日本人的な生真面目な性格がDFという職人には向いてるのかもしれませんね。
このまま怪我無く、スタメンで残ってほしいものです
願わくばシーズン優勝争いで勝ち残ることを。
おそらく来年はアジアツアーで来日するとおもいますがアビスパやフロンターレとフレンドリーマッチを組んでもらい雄姿をみせてほしいものです!
ということで、期待の若獅子・冨安選手を存分に褒め称えました。
武藤嘉紀に相当な期待をして空ぶった記憶を断ち切れるはずと祈っております。。
毎度拙文ご精読をありがとうございます。
よろしければポチッとお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
=============================

株式会社高木

横浜市神奈川区平川町22-5

TEL045(481)3725 FAX045(481)3625

本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp

建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/

金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp

=============================
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事