電気を頼りにするのはムリがある

代表の佐藤です。

先週末木曜夜に、ちょっと大きめの地震がありましたね。
ちょっと被害ありました?

佐藤は、iPadがテーブルの上からフローリング床に落ち、本棚のオブジェが落ち、前の晩に縦に3段に積み上げた500mlビール缶タワーが崩れ落ちてました(笑)
あとガスの自動停止機能が働いて止まっちゃいましたね。

実はその後もじっと座ってるとギリギリ気づくくらいの余震が土曜も日曜もポツポツ発生していたようです。

1週間くらいは様子を見た方がよいとのことで、まだまだ油断してはいけません。

各自準備されている方もいらっしゃると思います。

個人で天災というものに対する準備というのは普段なかなかできません。
普段使わないものを非常時用として置いておくというのも、なんか勿体ない感じでやりづらいものがありますよね。

佐藤の自宅では、奥さんのアイデアでナントカのおいしい水的なもので常に数リットルストックしながら普段から使っています。

これなら、普段からお茶やコーヒーなどおいしく※使いながら、数日分の飲料水は確保できそうです。
※実際水道水と比べておいしくなってるかどうかわかりませんけど(笑)

できればより「豊か」に普段使いしながら、災害時には「普通」に暮らせるくらいにしておきたいもの。

そういった意味で、キャンプ趣味というのは良いかもしれません。

キャンプ用品とか、キャンピングカーとか、一部で流行しているようですし、キャンピング系のYouTubeも人気があるようです。

確かにコンビニの雑誌コーナーでもキャンプ用品を扱った雑誌とか置いてます。
「一部で流行」どころではなく、かなり流行してるんでしょうか?
そういえばホームセンターでもかなりの床面積使われてますもんね。

相模原周辺のキャンプ場など予約もいっぱい、デイキャンプも待ち行列とか。

楽しいですもんね。キャンプ。
佐藤はビールのんですぐ寝ちゃいますけど。

しかし、災害時に実際困るのはトイレらしいですね。
キャンプ場もトイレは水洗だったりしてますから、その辺の「訓練」はなかなかできません。

その辺の備えをどうするか、普段の生活にどう組み込むのかというのが難しいです。
普段便利になっているものほど緊急事態の状況に寄せて考えるのが難しい。

普段便利といえば「電気」です。

最近、欧州では燃料を使う自動車を排除して、電気自動車へのシフトを促しているようです。

そういった事に対して、すぐ「バスに乗り遅れるな」とばかりに、日本の自動車メーカーもEVにしないと「ガラパゴスになるぞ」と大騒ぎするのですが、災害が日常にビルトインされている日本とそうでない欧州とでは全く環境が違うのにあえてそこに合わせる必要がどこにあるのでしょうか。

海外の動画で、雪で様々な車がスタックする中で日本車だけが動くとか、超悪路クロスカントリーで日本車だけが走破できるとか。
それを可能にしているのが災害大国日本という環境で、それが「普段の生活」なんですよね。

海外の非常事態は日本の日常。

あえてユルい、甘い環境に合わせた「オモチャ」を頑張って作る理由があるのかな、って疑問なんです。
日本で使えないもの作ってどうするんでしょう?って。

また、大災害になったら、だいたい電気は止まります。
といいますか、止めないといけないんです。

よく自動車に貯めて、とか自宅のバッテリーに貯めて、とかテレビCMで見ると思うんですが、危ないですよ。

普通に考えて、都市ガスを自宅のタンクに別に貯めて災害に備える、なんてことをしますでしょうか?
「そんな危ないこと!」ってなりますよね。

数日生活できる分の電気エネルギーって・・・暴発したら家1軒かんたんに焼き尽くてしまいます。

平時なら貯めて便利に電気代を節約する意味で使うのはいいですけど、災害でその機械に一部破損が起きでもすると安全に使用することができなくなりますよ。

だから「災害に備えて大容量バッテリー」もどうなんだろう?って思っちゃいます。
本来危険なものなのに、そう思わせないようにオブラートで包んでしまっている。

そもそも電気は貯めることが非常に困難です。
電気とは「物」ではなく「状態」、「反応」だからです。

電気を貯めるというのは、油に火を点けて、その「火」そのものを何かの箱に入れるようなものなのですから。
普通に考えて、火を保存するんじゃなくて油を保存しますデショ。

入れ物を用意すれば良い水や油などと違い、科学技術の発展でなんとか一時留めることができている程度の事です。
それだけ電気に頼るってムリがあるんです。

備えると言っても、何でもかんでも備蓄することを考えず、別の手段を考える方が良いということですね。

よろしければポチッとお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
=============================

株式会社高木

横浜市神奈川区平川町22-5

TEL045(481)3725 FAX045(481)3625

本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp

建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/

金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp

=============================
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事