皆様こんにちは
菅野です
桜が散り始めました
儚い。。
先週末は年一のお楽しみ花見散歩
今年は川崎市のニケ領用水へ
溝の口駅付近から歩き始めた散歩道
川崎で生まれ育った自分には馴染みの用水路であり小学校の授業で勉強させられ社会科見学でも訪れた場所
確か嫌々レポート提出させられたようなしないような、、
メンドクサイ思い出が週末花見散歩のおかげでその価値を見直す結果に
40数年振り訪れた円筒分水
80年前作られ今も稼働中、先人の知恵に今さら感心させられました
桜花びらに覆われた川面にカルガモを見付け癒され
評判の十割蕎麦にお腹を満たされ
さあ、歩く
歩く歩く
まだまだ歩く
ひたすら歩く
目指すは多摩川
多摩川!!
自分にとってノスタルジー溢れる場所、多摩川
やはり気分が良い
天気にも恵まれ多種多様な桜を楽しめた心地よき2022年のお花見散歩となりました
歩き疲れ宿河原駅前の立ち寄ったカフェにて
非常に美味でした
98点!!
マイナス2点はタバコ吸えないから(笑)
それではまた。。。
早よ戦争終われ
=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp
=============================