こんにちは、山口です。
オールスターゲームも終わり、プロ野球は今日から後半戦の開始ですね。
残念ながらベイスターズは対戦相手のジャイアンツが、コロナの影響で選手が居らず中止です。
前半戦の疲れや、夏バテで調子を落とす選手もいるため、ガラッと順位が変わる可能性があるので後半戦も注目です。
ここまで、セ・リーグはコロナで主力が離脱しながらも試合をしたスワローズは、連敗をしたにも関わらず首位をキープしている状態です。
注目の2位争いでは、オールスター前のタイガースとの3連戦では、いつ以来か思い出せないぐらい久しぶりにベイスターズが2位にいましたが、相変わらず勝負どころに弱く、3連敗して4位まで下がってしまいました。
後半戦からは巻き返したいベイスターズですが、様々な不安要素があります。
ひとつは、牧選手の調子が落ちていることと足の状態です。
牧選手が足の怪我で居なかった数試合、打線に厚みが無く繋がりや得点力が目に見えて落ちていました。
後半戦には牧選手の調子や状態が良くなっていてほしいです。
ふたつめは、中継ぎ陣の疲労です。
とにかく先発投手のイニング数が少なく、毎試合中継ぎが3人も4人も使われ、毎年登板数の上位にベイスターズの選手が並んでいます。
今年も前半戦の登板数1・2位をベイスターズが占拠しています。
球団も不安要素に思っているのか、新外国人やトレードで投手を補強しました。
今年は中止になっている試合も多く、最後のほうで大事な試合や連戦が予想されます。
その時に中継ぎがグダグダで試合を落とすことが無いよう、もう少しイニングが食えるように先発に頑張ってもらいましょう。
まだまだ不満や不安はありますが、どのチームでも同じで問題は尽きないはずです。
今年ねベイスターズには優秀なコーチ陣、そして期待の若手や新加入の力もあります。
野球はチームでやるスポーツです。
誰かがダメな時は他の人がカバーしてチームで勝利を目指しましょう。
さあ、後半戦から『横浜反撃』です!


=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
=============================