代表の佐藤です
毎朝起きぬけの日課というものを続けています。
日々のコンディションもあるのか状態が安定せず毎日まいにち一喜一憂しております。
もうかれこれ250日以上続けていますが、ここ2週間程度は停滞期に入ったようで、もがいて足掻いても前に進まない感じ。
しかし、以前書いたように
成長というのは一直線には行かないもの。
日々上がったかと思えば大きく下がり、その度に一喜一憂するだけ苦しい、というのはわかってはいるもののそこは人の性。
巨視的に見ればその上がり下がりも均されて上昇方向に向かっていれば良いか。
12週間ごとに課題の種類・方向性を選択していくのですが、今の課題が今週で一区切り。
ひとつ前の課題は大きく成長できた実感があったものの、今回の12週は苦しみました。
最終週で少しは良い結果を作れるよう精進精進。
そして次の課題の負荷をどの程度増すか。
よろしければポチッとお願いいたします。
=============================


=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp
=============================