代表の佐藤です
今週水曜に、板金鋏の株式会社直徳(https://www.naotoku.com/)の工場見学兼刃物研ぎ講習会に出かけます
近年の板金鋏は、建築板金用薄鉄板の高性能化でメッキの硬度が上がっていることもあって、刃の鋼材も硬くなっています
いわゆるハイス鋼といわれる素材など使われていますので、それを研ぐのも大変なのでは無いかと
いつもお客様より研ぎの依頼を請けますが、弊社で研いでいるわけではありません
熟練職人さんへ送って、研ぎと同時にカシメの打ち替え・調整もしてもらっています
その工程や工数など理解が深まることでよりお客様にも多くの説明ができるようになるかと思います
お客様自身で自分で鋏を研いでいる方もいらっしゃいますので、そのアドバイスもできるようになると良いかな
あとは自宅の包丁研ぎもしようか
切れない刃物は逆に危ないですからね
鋏を研ぐよりは簡単だと思うんですよね、カシメ無いし
この見学・講習会を設えていただいた、平塚の金物屋さん江成商店さんには感謝です
来週にご報告できればと思います
=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp
=============================