みなさま、こんにちは。北川です。
電車通勤のわたしは、退勤のち毎晩帰宅するため電車に乗ります。最寄り駅で降りコンコースのすぐ外にでると、駅前のせまい生活道路(車道)に降車客である家族待ちでむかえにきている乗用車がかならずや数台います。ですが、そもそも車寄せは逆の出口にあるのです。
改札からロータリー車寄せが50mくらいあるため、より近い駅まん前のせまい車道に停車待ちするわけです。
例えていうなら、夕刻ラッシュ時 降車客は休日竹下通りくらいわんさか溢れ散り散りに駅から歩きだす中を、ライトもつけず人を轢くような勢いで自宅へ急いで帰ろうとする車たち。
そんなに家族をはやく帰宅させたいのなら、駅のそばの家を買いましょう。車で行き来するような辺鄙な場所に家を選ぶのなら、会社や学校まで送り迎えすればいいではないでしょうか。駅の真ん前から我さきに帰らんと停車/急発進する車両の目障りなことおびただしい。
もしも、実際に歩行者を巻き込む事故が起きたならば。
毎日警官か、電鉄の雇用するガードマンが駅前で家族待ち車両を追い払ってくれる、もしくは本来の車寄せで待たせる指導をおこなうなら、駅前で歩行者の行く手を阻む待機車は一掃できるはず、とすらおもいます。往来の多い駅前の狭い道をふさいでまで、自分の家族優先で送迎をおこなうかたがた。毎晩改札をでて停車している車が視界にはいると、ドライバーたちのさもしい魂胆に呪いをかけたくなります。
数分だけ。みんなやってる。そう言い訳を用意してなのか毎日車を駅前に横付けする神経はなかなか信じがたい。雨の日だけではなく、毎日毎日なのです。駅近に引っ越す資金がないのなら、いい加減学校や会社まで毎日送迎してほしいとさえいいたくなります。駅前は徐行して通り過ぎるのならばなにも不都合はない。
改札の目鼻先にある某学童の送迎マイクロバスのほうが当たり前に徐行等のマナーが良いとおもいます。
ちなみにこの駅はマンションが急増したすえ乗降客が増えすぎ、順を待ち改札を通過するのに時間がかかり過ぎるため、改札口をもう一か所作ってほしいと住民が電鉄に嘆願したくらい「駅利用者人口」が増えています。
そんな状態の駅前にて、家族を乗せるため毎日むりくり停車している車両・人物とは厚顔無恥にもおもえてきます。乗せる人物は障碍者やご老人ではないのです。自分の都合を通したいなら正しい車寄せにいれていただきたい。
狭い道路で迷惑におもわれるからと躊躇する大人の分別をもってほしいものと願っています。勿論わたしも仕事中の車両駐停車について人様のご迷惑とならぬよう自戒しています。
毎度拙文のご精読をありがとうございます。
よろしければポチッとお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
=============================

株式会社高木

横浜市神奈川区平川町22-5

TEL045(481)3725 FAX045(481)3625

本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp

建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/

=============================
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事