こんにちは、山口です。

今年も残り僅か、明日から連休になる方も多いかもしれません。

帰省シーズンはいつも以上に人の移動が増えて、病気・トラブルや事故も多くなるので巻き込まれないように注意したいですね。

 

 

何といっても今年の一番の注目した話題はベイスターズの日本一で間違いないでしょう。

待ちに待った26年振りの日本一には、全国のベイスターズファンが心底喜びを爆発させました。

雑誌やメディアも随分と長い期間特集が組まれ注文の高さが伺えます。

経済効果も凄まじく、全国の経済波及効果は517億円に上り県内だけで半分以上の246億円との試算。

30万人を動員した優勝パレードでは22億円超にのもなったそうです。

久しぶりの優勝にベイスターズファンの財布の紐は緩みっぱなしだったのではないでしょうか?

 

 

また、12球団で唯一ベイスターズは女性の南場智子さんがオーナーをしています。

初めは散々と言われていましたが、今ではファンからも愛されるベイスターズに欠かせないオーナーです。

お金は出すけど口は出さない、日曜日に負けると月曜日は試合がないので2日間機嫌が悪い…等の話があるほど本当にベイスターズが大好きなオーナー。

優勝パレードでは挨拶で「今も天高くから見守っていてくれている往年のファンのみなさま」へと言ったスピーチには何代にも渡りベイスターズを応援してきた人達には心をうたれたはずです。

 

選手とファンそして横浜の街全体が一体となって達成した日本一、南場オーナーになってから着実にベイスターズは良い方向へと向かい続けています。

元々頭の良い方で経団連の副会長も務め有名な方でしたが、日本一になり野球関連でも有名になり来年以降も注目される人物であるのは間違いないでしょう。

 

 

チームとしては日本一になりそれに甘えることなく、むしろ勝つことの喜びや嬉しさを知ったベイスターズの球団や選手達。

今オフは積極的にウイークポイントの補強に取り組み、ドラフト一位で入団した選手でも放出して必要な戦力の獲得、先をみたチーム作りをして長期で勝つことを目標にした本気なチーム作りに感じます。

来年こそはどこの球団やどのファンからも文句を言わせないようにリーグ優勝~日本一に輝き、今年は行けなかったので来年再び優勝パレードをしてもらいたいものです。

よろしければポチッとお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
=============================

株式会社高木

横浜市神奈川区平川町22-5

TEL045(481)3725 FAX045(481)3625

本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp

建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/

金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp

=============================
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事