代表の佐藤です
米大統領トランプの為政がはじまり、立て続けにバイデン政権時代の精算をはじめています
その中でイーロン・マスク率いる政府効率化省(DOGE)が大鉈を振るい、米国際開発局(USAID)や中央情報局(CIA)にもメスが入るようです
しかし、これらの方針について、トランプとマスクで実は目指している方向が違うことには注意が必要かも知れません
USAIDは1961年に設立され、米国の海外での人道支援や開発援助といった対外援助を行ってきた機関です
トランプの主張では、「急進的左派を狂わせている」「腐敗の程度はこれまでに見たことのないレベルに達している」といった政策的ポジションであるのに対し、マスクは連邦政府予算上過剰な金額である、無駄を削減しようと主張しています
ある意味で、マスクは実務者としてトランプの方針を噛み砕いて発言しているとも一見とれるのですが、"効率化"という名の緊縮政策の推進によって、実はトランプ支持層である地方/一次産業を崩壊させる危険性があります
その根拠は、何を持って効率化と言っているのかという核となる考えが提示されていない点にあります
効率化というのはあくまで手段です
なんのための、という目的が無いと、延々と"効率化"という教義を信奉して推し進めるカルトと化します
日本のザイム真理教のように
そもそも米国は資源大国であり農工業大国であり、なにより自国通貨かつ基軸通貨です
対外支出はむしろ債権であり(支援を受ける側は支援されたドルで決済をしなければならない=米国のGDPになる)、ドルによる支出が即無駄であるということにはなりません(日本も円で支出している限り同様)
トランプの主張も、現状に対するアンチに過ぎず、その核となる哲学は提示されていません
目には目を、という言葉があるように、過渡的にカルトにはカルトをぶつけるというのも手段としてはアリなのかも知れませんし効果的かも知れませんが、劇薬を取り扱っているという自覚は常に持っていた方が良いかも知れません


=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
=============================