代表の佐藤です

チ。ロス中です

というわけでつづき(?)

米国大統領がトランプになって2ヶ月
ものすごい勢いで大統領を出し続けており、特にバイデン政権時の(トランプから見て)失政の修正に大鉈を振るっています

いわゆる"エリート"層からすると、トランプは野蛮で反知性的で反科学的であるという評価です
科学面でいうと例えばワクチン政策についての政策についてのバイデン政権への批判が反科学的であるというものがあろうかと思います

以前も書きましたが

反知性だとか反科学だとか言い募る人ほど"今現在完成品になっている科学"の権威に無条件にひれ伏すカルト信者となっています

確かに現行科学は再現性の高い事象を抽出し、それを積み上げる事で成立している現在一番もっともらしい技術ですし、その進歩の姿勢は理性的/知性的であると言えます
そして、外から見るとその進歩は一方通行で、古いものは新しいものに上書きされる劣ったものに見えます

しかし、実際科学は意外とその時代の考え方や政治に左右されます
その時代にそぐわない技術は研究費予算がつかなくなり、進歩を止めざるを得なくなり、傍流、異端になっていく

おそらく今一般的には最先端と思われるAIも、当然倫理とか政治とかそういったものを含んだものの中で進化をしていきます
というか、そうで無ければ人間社会を崩壊させる破壊者となる可能性もあるのですから当然です

進歩を止めた傍流、異端が科学的で無いのか、というと決してそうでは無いのです

Vector illustration - Iceberg

一般人が科学技術に見えるのは氷山の海面に浮かんだ部分だけで、その裏には膨大な科学が存在するのはわかると思います

しかしさらにその氷山は無数に海に浮かんでいて、その氷山ごとに膨大な知識が海面下にあるわけで

さらに言えば氷山は海という、地表面の大気層より深い膨大な水(知)の上で漂っている存在なのでありまして

無数の「歴史の主人公ではない」存在が知を支えているのであって、氷山の一角の頂点にいる"知の巨人"の権威が支えているのでは無いのです
反知性的だの反科学的だのと言い募る連中はこの論理が逆転しているんですね

何度も書くようですが、天動説も当時は科学だったのですから
当時は地動説は反知性的で反科学的だったのです

そして大事な点は、観測技術の進歩によって天動説から地動説になったのではなく、価値観/思想が技術の方向を変えたという点です
現在の価値判断では何を以って反知性であるとか反科学的であると言っているのか示せません

現在の価値観ごときで非科学というのはナンセンス

その"知"を探求するのが哲学

哲学とは今すぐ使えるテクニックなどではなく"知"への姿勢ということです

その姿勢を失っている事こそが反知性的なのですね

よろしければポチッとお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
=============================

株式会社高木

横浜市神奈川区平川町22-5

TEL045(481)3725 FAX045(481)3625

本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp

建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/

=============================
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事