代表の佐藤です
ここのところ週末も雨、営業日も半分くらい雨、といった感じで陰鬱な日々が続きますね
来週には入梅ということで、さらに雨が多くなるんでしょうけど
しかし今は春?初夏?なのでしょうか
確かに気温の変化はあれど、どうにも季節感に乏しい
外へ出て、自然を見て、積極的に季節の変化をとりにいかなければいけないのかも知れません
そして、これは自身の感性の問題でもなければ、気候変動のせいというものでもないのかも
1000年以上まえから和歌など詠んだのも、自然と季節の変わり目を感じていたというよりもその変わり目を感じるために題材を見つける作業であったのかも知れません
暦は狩猟採集社会でも農業社会でもたいへん重要な役割がありましたから、星を見て季節を知って、その後に自然を観察したのかも
そしてそれを人と共有して、共感されてはじめて意味を成すという・・・
時代や空間を飛び越えて共有できるものもあれば、時代や地形の変化でわからなくなることもあり、絶対的な価値観でないところも難しい
人に成るというのもなかなか大変です
でもこんなことを書こうと思っている時点で、一応季節の変わり目というものは少しは感じているのかな?
及第点!


=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
=============================