こんにちは、山口です。
今年も7月の23日24日の2日間、プロ野球はオールスターゲームが開催されます。
今年は23日は京セラドーム、そして、24日はベイスターズの本拠地である横浜スタジアムで試合が行われます。
ハマスタでの試合は24日にしか行われないのですが、2日間オールスターを満喫するために23日の初戦をハマスタでライブビューイングできるイベントもあり、当日はオールスターゲーム選出歴のあるOBによる対決や様々な企画が実施予定だそうです。
こちらに行くだけでも十分にオールスターゲームを楽しむことができそうです。
そんなオールスターゲームですが、先日ファン投票の結果が発表されました。
ベイスターズからは二塁手に牧選手が選ばれましたが、ファンとしては数人は選ばれるだろうと期待していただけに残念な結果でした。
一番多く選ばれたチームはタイガースの5人、次いでファイターズの4人となっていてます。
やはり、順位が上位の球団は活躍している選手が多くいるから勝っていて、注目度も高いため選ばれる選手も沢山いるということなのでしょう。
一方で4球団がファン投票による選手がなく、驚いたのが以前は大量に選出されていたホークスが、ダイエーの時代から32年ぶりに選出なしという結果になりました。
また、セ・パともに最下位のスワローズとマリーンズは1位どころか2位でも誰も選ばれておらず、チーム状況がファン投票に反映されていました。
ここまで人気に差があると、少々選ばれなかったチームが不憫に思えてきます。
本来なら最下位とはいえ、スワローズの村上選手などは選ばれてもおかしくない選手ですが、怪我による離脱で選ばれていない選手もいます。
しかし、それを考慮しても以前に比べると日本球界に華がある選手、スター性のある選手が減ってきているように感じます。
今回の投票結果を見ても、正直この選手同士の対戦は見たいと思える選手は殆どいません。
過去にはベイスターズも暗黒期があり、夏頃には最下位を独走中、シーズンを諦めているなんて時期もありました。
そんな時でも、村田選手や内川選手などのタイトル争いに絡むような孤高奮闘している選手がオールスターファン投票には選ばれていたような気がします。
このように以前はどのチームにも、圧倒的存在感があり他球団のファンでありながらもオールスターで見たい選手がいました。
現在のプロ野球では、活躍してはすぐにMLBに行ってしまう状況がこのようなスター性のある選手がいるチームを失う現状を生み出しているのでしょう。
何とかMLBへの流出を食い止めなければ、本当に野球の人気低迷は免れないでしょう。
いずれスターが出場しないオールスターゲームなんて言われることになるかもしれません。
組織票などもあるかもしれませんが、このファン投票の結果は今のプロ野球の現状です。
安易にファンやマスコミもすぐにMLB挑戦などと煽らずに、日本球界での活躍で盛り上げプロ野球全体に貢献してもらえるように、選手がプロ野球から出たくなるような環境にシフトチェンジしてもらえたらいいですね。


=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
=============================