意識高い系低血圧 趣味レースサーキットツインリンクもてぎ 2022年もナツいアツがやってまいりました 2022年7月25日 代表の佐藤です。 朝から暑いですね。 今年は「梅雨?」からのいきなり暑い、からの「え、また梅雨?」からの夏本番です(笑 昨年も報告しましたが、今年もやります12時間耐久レース 今年は筋トレもして 断酒もして 人間はバッチリ?ですし、レース車両もしっかりバージョンアップ&メンテナンスしておりますので、とにかく「結果」が欲... 佐藤正憲
ベイLOVEログ 高校野球の魅力 2022年7月22日 こんにちは、山口です。 先日全国で一番早く沖縄県の興南高校が、第104回全国高等学校野球選手権大会への出場を決めたとニュースがありましたが、激戦区である神奈川では、まだまだ熱い戦いが繰り広げられています。 毎年夏の風物詩である高校野球は、異常なぐらい他の部活よりも人気があります。 普段野球を見ない人でも、高校野球だけ... 山口佳祐
ありえへんロッベン ディバラ ローマへゆく 2022年7月21日 みなさま、こんにちは。北川です。 たいへんひさしぶりに、欧州サッカーのはなしをします。 ユベントスでバロンドールなみに大活躍しましたパウロ・ディバラ(アルゼンチン代表)がASローマへと移籍が決定しました。 ユーべには、PSG契約満了からのディ・マリア(アルゼンチン代表)が入替わりで加入 ついでにいいますと、直近のバロン... 北川徹也
グラムロッカーK 太陽の光と空のありがたみ 2022年7月20日 皆様こんにちは 菅野です 梅雨に戻ったような雨の多い1週間でした 昨日なんて日はジメジメベタベタ身体からキノコが生えてきそうな最悪なコンディション そういえば先週我がマンションの大規模改修工事の足場がようやく解体されました 長かった。。 兎に角長かった。。 光を遮られ闇に包まれたような3ヶ月 梅雨時期と相まって精神衛生... 菅野和則
あおねDiary 旬の開運フード 2022年7月19日 こんにちは。 事務の静です。 梅雨の戻りのような雨の日々でしたね。 連休後半から天気が回復してきましたが、 すごい湿気と暑さで過ごしにくかったですね。 ちょっと前の話になりますが、 以前黒米を購入したことのある和歌山の農園で栽培している桃を購入してみました。 桃は初物が最強の開運フードなんだそうです! 私、桃大好き... 佐藤静
ベイLOVEログ ストレート勝負 2022年7月15日 こんにちは、山口です。 今年もプロ野球は7月の26・27日の2日間、マイナビオールスターゲームが開催されます。 第1戦はホークスの本拠地、福岡paypayドーム。 第2戦は松山坊っちゃんスタジアムで行われます。 毎年各球団から1人ぐらいファン投票または選手間投票で選ばれるのですが、カープは11年振りに1人も選ばれない... 山口佳祐
ありえへんロッベン 普通の人 2022年7月14日 みなさま、こんにちは。北川です。 梅雨のような肌寒い雨が続きます、体調管理にはご注意ください。 故安西水丸さん☝が御大となる前若いころに記した 「普通の人」なる漫画作品があります。 安西さんはシニカル、毒舌で一部の方々には有名でしたがそんな内容の漫画です笑 (自分が正しく他者がそうでないではなく。道義に反する事象、ふる... 北川徹也
グラムロッカーK ヘルプマーク 2022年7月13日 皆様こんにちは 菅野です 突然ですが『ヘルプマーク』御存知でしょうか? 見た目ではわからない疾患を持っていたりして配慮や援助を知らせるマークです 悪用されない前提で話しますが このマークを所持している人達、電車で席を譲ってくれアピールより大事な 【何かあった時に助けて下さい】 そんな解釈で見守り対応してあげるのがベスト... 菅野和則
あおねDiary ほおずき市 2022年7月11日 こんばんは。 事務の静です。 今年も浅草寺へ四万六千日のご祈祷に行ってきました。 今年で3回目。 今年はほおずき市も開催されました! 3年ぶりの開催だそうです。 朝いちばんの回に行ったので、 開いているお店が少なかったのですが、 風鈴の音が涼やかでとても風情がありました。 小さい頃に「ほおずき笛」を作って遊んだなぁ... 佐藤静
意識高い系低血圧 久々の法事 2022年7月11日 代表の佐藤です。 先日7月10日(日)、弊社創業者高木舜次と父佐藤剛正の七回忌の法要に行ってきました。 なかなか厳しい世の中ですが、社長を引き継いでなんとか丸6年継続できていることに感謝です。 親族総勢25名で無事法要を済ませることができました。 しかし、高木舜次の子が女性だけですので、誰も「高木」がいない・・・ 我が... 佐藤正憲