あおねDiary 暑い熱い夏の1日 2022年8月2日 こんばんは。 事務の静です。 もう8月ですね。 1ヶ月経つのが早すぎです! 今月で弊社は決算。月末には棚卸です。 暑さに負けず笑顔で元気にまいりましょう♪ 昨日の代表ブログにもアップされていますが、 先週末に12時間耐久レースに参加してきました。 毎年恒例のお祭りみたいなもので、 今日は夏休み明けの小学生のような... 佐藤静
あおねDiary 土用の丑の日 2022年7月26日 こんにちは。 事務の静です。 やっぱり梅雨はあけてなかった と思っている今日この頃。。 先日の7/23(土)は土用の丑の日でしたね。 皆さん鰻召し上がりましたか? 土用の丑の日には、『う』のつくものや黒いものを食べると良いと言われています。 この日に合わせたかのように、いつも行く近所のお蕎麦屋さんに登場した新メニ... 佐藤静
あおねDiary 旬の開運フード 2022年7月19日 こんにちは。 事務の静です。 梅雨の戻りのような雨の日々でしたね。 連休後半から天気が回復してきましたが、 すごい湿気と暑さで過ごしにくかったですね。 ちょっと前の話になりますが、 以前黒米を購入したことのある和歌山の農園で栽培している桃を購入してみました。 桃は初物が最強の開運フードなんだそうです! 私、桃大好き... 佐藤静
あおねDiary ほおずき市 2022年7月11日 こんばんは。 事務の静です。 今年も浅草寺へ四万六千日のご祈祷に行ってきました。 今年で3回目。 今年はほおずき市も開催されました! 3年ぶりの開催だそうです。 朝いちばんの回に行ったので、 開いているお店が少なかったのですが、 風鈴の音が涼やかでとても風情がありました。 小さい頃に「ほおずき笛」を作って遊んだなぁ... 佐藤静
あおねDiary 今年の梅は 2022年7月5日 こんばんは。 事務の静です。 週末、久しぶりに実家へ。 梅収穫のお手伝いに そして、梅酒・梅シロップ用の梅調達のために 行ったのですが・・ 実家へ向かう道中、車のトラブルもあり、 到着した時にはすでに収穫は終わっていました(^^; 今年はなかなか実家へ帰る時間がとれず、 りんごの摘果や袋かけのお手伝いもできず終い... 佐藤静
あおねDiary 暑いって言ったら罰金です! 2022年6月28日 ども。 事務の静です。 梅雨明けましたね。 っていうか、梅雨あった??って感じですが(^^; 6月の梅雨明けなんて自分史上初めて?ではないでしょうか。 いきなりの酷暑に汗だくで仕事しております。。 でも、配達や工事の現場はもっとキビシイですよね。 くれぐれも身体を気遣いつつお仕事お願いします! こんな暑さの時は、や... 佐藤静
あおねDiary 母校の閉校式 2022年6月21日 こんばんは。 事務の静です。 先日、私の母校の小中学校の閉校式が行われました。 元々2年前に行われる予定だったのが、コロナ騒動で延期となり このほど開催されたのです。 当初は参加申込していたのですが、今回の日程は他の予定があり 残念ながら出席できませんでした。 当時の先生方もいらしていたので会いたかったなぁ。。 姉が... 佐藤静
あおねDiary 昭和のイメージ脱却か!? 2022年6月14日 こんばんは。 事務の静です。 なんと! 十何年ぶりにボーリングをしました。 ボーリングは苦手で、gutter率高い私です。 平均スコアは70〜80くらい?笑 Round1でしたが、設備も様変わりしていました。 投げる時、前後から動画撮影されていて、 ベンチ前のモニターで、スコアボードからスコア部分を選ぶと そのス... 佐藤静
あおねDiary ついに来た 2022年6月7日 こんにちは。 事務の静です。 夏のような暑さから一転 雨ですね。 今日関東は梅雨入りだそうです。 なんと!九州より早い梅雨入りだそう。 びっくりです!! 九州より早い梅雨入りは17年ぶりですって。 そして、沖縄は来週末頃に梅雨明けらしいです。 沖縄行きたいな~~ 父より、実家で獲れたお米を使ったお酒ができたとのこと... 佐藤静
あおねDiary 緑成分多めで 2022年5月31日 こんにちは。 事務の静です。 5月なのに夏のように暑い日が続いていますね。 先日の社長のブログにもありましたが、 ことある毎に緑を導入しています(笑) うまく育てられずごめんなさいすることたびたび・・ でも、可愛い子を見つけると連れて帰りたくなるのですょ(^^; あたらしく迎え入れた緑たち。 キッチンの日が当た... 佐藤静