グラムロッカーK therollingstones Hackney Diamonds/therollingstones 2025年2月5日 皆様こんにちは 菅野です 2月に入ってグッと冷え込んできました 今朝は氷点下でした 日中も10℃届かず 曇り空だと体感温度厳しく 太陽のありがたみを感じます さてさて 愛と正義のロックンロールバンド~ザ・ローリングストーンズ 先日、第67回アカデミー賞で名誉を戴いたそうです 2023年リリースされたアルバムHackn... 菅野和則
グラムロッカーK therollingstonesthewhojohn lennonthekinks セッションマン 2024年11月13日 皆様こんにちは 菅野です 横浜ベイスターズ三浦大輔監督の正力松太郎賞受賞 この喜ばしいニュースをもちまして4週も続いた野球ネタもいい加減打ち止めとさせて頂きます さて、 1カ月程前に観賞した映画のお話し 【セッションマン~ニッキー・ホプキンス ローリングストーンズに愛された男】 1994年、50歳の若さで亡くなっ... 菅野和則
グラムロッカーK therollingstones高足ファーム 今が旬 2023年11月15日 皆様こんにちは 菅野です 朝晩お寒うございます 短い秋が早くも終わってしまいそうです そんな狂い始めた気候のなかでも頑張って育った果物や野菜は季節なりに収穫時期のようで 嫁さんが料理の腕を上げたと思わせてくれる今が旬のありがたき頂き物 お馴染み高足ファームの玉葱くんとお芋さんセットに板金店様からは柿を頂きました 感謝感... 菅野和則
グラムロッカーK therollingstones 最新型のローリング・ストーンズ 2023年10月25日 皆様こんにちは 菅野です 今日の推し盤 【therollingstones/hackneydiamonds】 2023年リリース 遂に出ました!! 愛と正義のロックンロールバンド、ザ・ローリング・ストーンズの2005年以来18年振りオリジナルスタジオアルバム (間にブルースのカバーアルバムのリリースや多数のライブ盤、... 菅野和則
グラムロッカーK therollingstones 3人ぼっちの船出 2023年9月20日 皆様こんにちは 菅野です もう9月下旬でっせ いつまでこんな暑いねん 暑さの嘆き投稿はもう最後にしたいものです 亜熱帯化しつつある日本 将来の事考えてるのかな? 都心部は高層ビル建設に躍起になるばかり 10年、20年、30年後の世代は対応して生活していけるのかな? 不安で仕方ないです 不満ばかりですみません 話題を変え... 菅野和則
グラムロッカーK therollingstoneskeithrichards ぶれない男 2022年12月21日 皆様こんにちは 菅野です サッカーの神様はようやく彼に微笑んでくれたようです メッシおめでとう!! 2022年も残すところ11日 街中メリークリスマスな今日この頃 さすがに12月らしく気温も上がらず空気も乾燥しております ひび割れて出血する前にリップクリームで口唇に潤いを与えて上げましょう 風邪等引かぬよう御自愛下... 菅野和則
グラムロッカーK therollingstones 皆に愛される男 2022年6月1日 皆様こんにちは 菅野です 今日から6月 頑張っていきましょう 今日の推し盤 【ronwood/i've got my own album to do 】 1974年リリース ローリングストーズのギタリストとして知られるロン・ウッドのソロアルバムのご紹介 ストーンズ加入前フェイセズでの活動時期~停滞気味のバンドに我慢出来... 菅野和則
グラムロッカーK therollingstones ありがとう チャーリー 2021年9月1日 皆様こんにちは 菅野です 先週末は弊社年度末恒例棚卸し 残暑厳しい中、協力していただいた問屋様達に毎度大感謝です さて9月です 残暑はもう御免 この雨を境に気温の降下を希望します 先週お伝えしたザローリングストーンズのドラマー チャーリー・ワッツの突然の訃報 一週間経ち気付かされる思った以上の喪失感 8月頭のツアーの発... 菅野和則
グラムロッカーK therollingstones 刺青の男 2021年8月25日 皆様こんにちは 菅野です 久々に腰痛めました 残暑も厳しいです 今日の推し盤 【therollingstones/tatooyou】 何度目の登場でしょうか 愛すべきザ·ローリングストーンズ 1981年リリース 後年ライブでの定番曲♪start me upで始まり、ミュージックビデオが印象的な♪waiting on ... 菅野和則
グラムロッカーK therollingstonesオリンピック ミック・ジャガーの誕生日に寄せて 2021年7月28日 皆様こんにちは 菅野です ドタバタでヨコシマなオリンピックが始まりました 開催については思うところ多々ありますが選手達に罪はないので頑張って欲しいです スポーツに限らず一生懸命、物事に打ち込んでいる姿は人の心を掴みます スポーツに限らず右往左往している組織の代表者の姿にだんだん人の心は離れていきます さて、オリンピック... 菅野和則