グラムロッカーK 板金最高!元旦内樋 価格なりの価値 2022年4月13日 皆様こんにちは 菅野です 久しぶりにお仕事の話 屋根に付き物の雨樋 周辺の環境によって永遠の課題である雨樋の落ち葉対策 各メーカー様々な対策品をラインナップしておりますが、なかなか決定版に至らずxx そんな悩みに終止符を打つべく商品が 元旦ビューティー工業株式会社の【元旦内樋】 屋根の軒先から落葉除けが一体となったデザ... 菅野和則
グラムロッカーK 板金最高! 材料店の価値を求めて 2021年12月8日 皆様こんにちは 菅野です 今年も残すところ24日 見やすい、使いやすい、と超評判の良い弊社カレンダー2022年度版の配布も始まりました さて、先週末開催された2021株式会社高木展示会 自分は不参加でしたが工具に目がない板金店様達が開始時間直後より集まっていただき大好評だったようです 参加して下さった方々は勿論、都合悪... 菅野和則
グラムロッカーK 板金最高! 親方が職人として輝いてました 2021年10月6日 皆様こんにちは 菅野です 10月に入りました 先週末の台風一過以降、日中は30℃近い気温が続いていてますが夕方の涼しい風に秋の訪れを感じさせてくれます 気温差での風邪っぴきに気を付けたいです さてお仕事の話 3ヶ月程前にリポートした薬師堂銅板一文字屋根工事 いよいよ最後の砦【宝珠】の取り付けとなりました ~現場に到着し... 菅野和則
グラムロッカーK 板金最高! 確かなものは目の前に 2021年7月14日 皆様こんにちは 菅野です 今週末あたりそろそろ梅雨明けですかね 「ワ◯チ◯接種した?」 流行り言葉の様によく耳にします 「してません!」 「送られてきた案内状も開ける事すらしてません」 自分はこんな返事の繰り返し 皆さんは接種済みましたか?それとも予約を済まし待機状態だったりするのかな? どうなんでしょうね それぞれ... 菅野和則
グラムロッカーK 板金最高! 続報 2021年3月24日 皆様こんにちは 菅野です 桜が咲きだしました 今週末まで散りませんように さて 3月3日投稿の続報です ドーン! さらにドーン! 参ったなぁこりゃ。。 千木(ちぎ)や堅魚木(かつおぎ)まで製作していた事は知らずに現場でまたビックリ 唐草はなんと立派な五段重ね みの甲部分は映えを意識して五段唐草と一緒にパチリ 何が... 菅野和則
グラムロッカーK 板金最高! やっぱり凄いぜ!別府さん 2021年3月3日 皆様こんにちは 銅板製作物好きの菅野です 久々にいきますよ 準備はいいですか? ドーン!!!! 写真はお馴染みの別府板金工業所様製作銅板鬼飾り 市内の某神社に嫁入りする前にお目にかかれました 正面両側、雲模様の化粧表板はなんとなんと現社長のお祖父様が製作したもの(50年以上前でしょうか?)を現場から持ち帰り緑青... 菅野和則
グラムロッカーK 板金最高! 8月の青空に映える屋根の正体 2020年8月5日 皆様こんにちは 菅野です 梅雨明けです 梅雨明けた途端予想通りの猛暑です 先週までの天気予報と現場予定とのにらめっこしてる日々よりはマシかな? 兎にも角にも、年々衰えてきた体力と勝負する夏がスタートしてしました ソーシャルなんちゃらを保ちながらマスク着用もTPOに合わせて程々にしないと本当にぶっ倒れそうです 今年の夏... 菅野和則
グラムロッカーK 板金最高! あっぱれなり‼ 2020年2月26日 皆様こんにちは 菅野です たまにはお客様のお話を 先日別件で現場配達の際偶然遭遇した株式会社別府板金工業所様(http://beppubankin.com/)の銅板屋根葺きかえ現場 技術と経験が物申す銅板技術を目の当たりにする機会はそうそう無いためお邪魔させてもらうことに ↑見事な下り棟のてり具合 ↑下り棟から本棟にか... 菅野和則
グラムロッカーK 板金最高! 佇まい 2018年8月4日 こんにちは 菅野です しっかし相変わらず暑いですな。。 皆様クーラーを上手につかい塩分補給と水分補給忘れずに 熱中症にお気をつけ下さい こちらは少し前になりますが弊社お得意様による施工完成写真です 鎌... 菅野和則
グラムロッカーK 板金最高!ペットパグ丸に桔梗 家紋 2018年5月14日 こんにちは 菅野です 皆様いかがお過ごしでしょうか? 昨日は母の日でしたね そんなんで久しぶりに実家へ顔出しに行ってきました 愛犬のパグ 久しぶりに実家飯も堪能してきましたが食べ過ぎ食べ過ぎ… お仕事... 菅野和則