グラムロッカーK ROSSO邦楽 奇跡のロックンロールバンド 2021年3月17日 皆様こんにちは 菅野です ここ数日気温が急上昇 日中20度前後の日が続いてます これ位の気候が過ごしやすくていいな 花粉症さえ改善出来たら、、 今日の推し盤 【rosso/emissions】 2006年リリース それぞれのバンドを商業的に成功させたチバユウスケと照井利幸を中心に2001年に結成されたロッソ~その後2人... 菅野和則
グラムロッカーK 邦楽 男がピカピカのキザでいられた 2020年11月25日 皆様こんにちは 菅野です 朝晩の冷え込み もうすぐ12月ですね 空気も乾燥しています 流行りの感染症にも充分気を付け御自愛ください 今日の推し盤 【沢田研二/royal straight flush】 1979年リリース 日本のグラムロックスター、ジュリーこと沢田研二 GS期に名を馳せたタイガース解散後ソロボーカリスト... 菅野和則
グラムロッカーK ブルース邦楽 ラストダンスは誰の物? 2020年9月2日 皆様こんにちは 菅野です 記録的な暑さだった8月 弊社の恒例棚卸も無事に集計を終えた先週末 酷暑の中、協力して頂いた問屋メーカーさんに感謝感謝 さて9月~長月です 秋の夜長はブルースを、、 今日の推し盤 【ラストダンスは私に/越路吹雪】 1961年リリース 原曲は ❪the drifters/save the l... 菅野和則
グラムロッカーK 邦楽 ロックンロール・ウィドウ 2020年7月21日 皆様こんにちは 菅野です 毎週のようにやってくる悲しいニュース どんなに辛く苦しくても儚い命尊い命を大事に生きて行きたい 生きたいから生きている 今日の推し盤 【山口百恵/rock'n'roll widow】 1980年リリース アイドルとしてデビューした昭和の歌姫、山口百恵さん 引退した年に発表された通算30枚目のシ... 菅野和則
グラムロッカーK 邦楽 サマにならない冬のリヴィエラ 2019年11月15日 皆様こんにちは 菅野です 大人達の過剰な馬鹿騒ぎが痛いハロウィーンも終わりいよいよ冬が近づいてきました 空気も乾燥してます 風邪ひかぬよう用心しましょう さて、今日は推し盤でなく名曲の迷解説でも 演歌歌手の森進一が昭和57年にヒットさせた『冬のリヴィエラ』 名曲であり迷曲? 1番(Aメロ~Bメロ~サビ) 2番(Aメロ~... 菅野和則
グラムロッカーK 邦楽 完全無欠のザ・ベスト・オブ・ルージュ 2019年11月6日 皆様こんにちは 菅野です 11月に入り朝晩は10℃前後の日々 風邪っぴきに気をつけましょう 今日の推し盤 【ルージュ/ザ・ベスト・オブ・ルージュ】 1975年リリース まず注目すべきはこのファッション 網タイツにハイヒール、サテン地のロングドレス、まさに日本版ニューヨークドールズ(2018.6.8ブログ参照) 当時のキ... 菅野和則
グラムロッカーK 邦楽 粋な反逆者 2019年6月7日 皆様こんにちは 菅野です 梅雨入りですね 体調管理にお気をつけ下さい 今日の推し盤 【redwarriors/casinodrive】 1987年リリース レコード会社の歌謡曲路線への提案でデビュー間もないレベッカを追い出されるように脱退したギタリスト 木暮"シャケ"武彦 を中心に1986年に結成された国産ロックンロー... 菅野和則
グラムロッカーK 邦楽 フジオちゃんへのラブレター 2019年5月8日 皆様こんにちは 菅野です 令和元年、今後も株式会社高木とこちらのブログ共々宜しくお願いいたします 今日の推し盤 【ひまつぶし/山口冨士夫】 1974年リリース グループサウンズ期に活躍した『ザ・ダイナマイツ』のギタリストとして1967年デビュー~解散後1970年伝説のバンド『村八分』を結成し行き急ぐかのごとく3年後に解... 菅野和則
グラムロッカーK 邦楽 安酒場とブルース 2019年3月25日 皆様こんにちは 菅野です 自宅そばの桜の蕾 パンパンに膨れてます 週末には見頃を迎えそうですね 今日の推し盤【松田優作/touch 】 1980年リリース 俳優・松田優作の3枚目のアルバム 代表曲『yokohama honky tonk blues』収録 この曲は藤竜也、原田芳雄、宇崎竜童、他プロアマ男女問わず様々な人... 菅野和則
グラムロッカーK 邦楽 スローバラード 2019年3月4日 皆様こんにちは 菅野です 「花粉さん あんたは雨降りでも舞うのかい?」 あ~やだやだ 目かゆいし、鼻水勝手に落っこちてくるし。。 早く消えなさいっ! 今日の推し盤 【RCサクセション/シングル・マン】 1976年リリース 言わずと知れた忌野清志郎率いるRCサクセションの3rdアルバム 1974年(2年前)に完成していな... 菅野和則