こんばんは。
事務の静です。
もう8月ですね。
1ヶ月経つのが早すぎです!
今月で弊社は決算。月末には棚卸です。
暑さに負けず笑顔で元気にまいりましょう♪
昨日の代表ブログにもアップされていますが、
先週末に12時間耐久レースに参加してきました。
毎年恒例のお祭りみたいなもので、
今日は夏休み明けの小学生のような気分です(笑)
今回のレースは、
気温39.9℃、路面温度60℃にも達した上、途中豪雨もやってきて、
ドライバーにとっても、スタッフにとっても、とても過酷な環境でした。
コース上もスピンやコースアウトする車や豪雨の影響で、
セーフティーカーが導入され、レースコントロールされる場面も。
そして、計測器のトラブル?などもあったりで、
現場対応力が問われるレースだったなと思います。
状況を把握すること
対応を考え、決断すること
その内容をドライバーやスタッフに伝えて実行すること
1分1秒を争う状況の中、どれだけスピーディーに判断し対処ができるかで
レース運びはまったく変わってきます。
私は何をするにも決断が遅い傾向にあり、
最近は「60秒で決断する」ことを意識しているのですが、
レースの場面だともっと速い対応が必要になります。
しかも、ドライバーへの指示は無線で行いますので、「簡潔に正確に」伝えることも重要ですし、
起きたことへの対処だけでなく、起きることを先読みして備えることも必要で、
色んな意味で、いい訓練になるなぁと感じた1日でした。
そして、これは仕事や日常生活でも言えること。
日々レース中のつもりで過ごしてみたら、パフォーマンス良くなるんじゃないでしょうか!?(笑)


=============================
株式会社高木
横浜市神奈川区平川町22-5
TEL045(481)3725 FAX045(481)3625
本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp
建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/
=============================