意識高い系低血圧 因果社長の脳内オタク佐藤を構成するアレ 神話を知らないファッション保守が横行する現代日本 2023年12月25日 代表の佐藤です 以前、神話は史実的な記事を何度か書いてますが 同じようなことを考えている人が世の中いるようで、おもしろい書籍のご紹介です↑TOP画像 タイトルの通り、日本神話を解剖分析していく本なのですが、かなり多くの参考文献を元に書かれています しかも、日本神話を分析するのに参考にした文献の8割以上が外国の資料です ... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 オタク神話アニメ 神と祭祀と武道と舞踏 2023年4月17日 代表の佐藤です。 先々週に引き続きまたアニメからの学びをば。 多少ネタバレも含みつつですので、アニメを観る予定の人は流し読み程度で笑 さて、「鬼滅の刃」の新シーズン、「刀鍛冶の里編」スタートしました。 まだスタートしたばかりですのでこちらからはまだ収穫なしです。 よってその前の「遊郭編」のクライマックスから。 さらにそ... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 オタク神話アニメ 新たなる神話が再開 2023年4月10日 代表の佐藤です。 合成燃料という「新エネルギー源」によってEVシフトだけが正解かのように喧伝されてきた自動車産業界の騒乱は一服することになりそうです。 EU、エンジン車販売を35年以降も一部容認 合成燃料利用なら ロイター 3/29 https://jp.reuters.com/article/climate-chan... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 社会病理経済観木を見て森を見ない貧すれば鈍する はたらく細胞で学ぶバブルとは一体なにものなのか 2021年5月24日 代表の佐藤です。 最近建築業界を(悪い意味で)賑わせている言葉に「ウッド・ショック」というものがあります。 住宅業界襲う「ウッドショック」 3カ月で木材価格1.5倍に 日経ビジネス 2021年5月17日 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00145/051400035/ 新... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 社会病理経済観木を見て森を見ない貧すれば鈍する 頭文字Dの日本キャピタル統合再編理論 2021年5月17日 代表の佐藤です。 ショック・ドクトリン※の典型例が進行中です。 ※ショック・ドクトリンとは なにか大きなショックにより民衆を震え上がらせて抵抗力を奪い、急進的な市場主義改革を強行すること。 ナオミ・クライン2007年刊行の書籍のタイトルから。 「彼ら」の狙いがハッキリ、クッキリしてきました。 新型コロナウイルスを利用し... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 オタク神話アニメ 確かにちょっと泣けちゃうけど、あなたみたいにそんな号泣するほどではない 2021年2月8日 代表の佐藤です。 Dr.STONEの2ndシーズンがはじまったんですよ。 妻も巻き込みまして、やっと追いついてきたんですけど、 「確かにちょっと泣けちゃうけど、あなたみたいにそんな号泣するほどではない」 と言われてしまいました。 そんな、アスカがシンジに「気持ち悪い」っていうような感じヤメて!(エヴァ) ・・・ なぜだ... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 オタク湾岸ミッドナイト 限界ははるか先その領域までお前の足で踏み込んでこい 2020年3月16日 代表の佐藤です。 タイトルは名言ポエムの宝庫、漫画「湾岸ミッドナイト」の一節です。 幻の最高速ランナー相沢洸一の息子ケイに向けた地獄のチューナー北見の愛情です。 みんなが愛し焦がれた相沢洸一を失った過去から、他の大人達はケイを守ろう守ろうとする中、北見は「踏み込んでこい」と言うんですね。 先日とある先輩経営者と話してい... 佐藤正憲
あおねDiary オタク国土強靭化インフラ 夜景を撮る 2019年11月20日 こんばんは。 事務の静です。 先日、仮住まいの実家に初めて泊まりました。 姉が星と夜景を撮りに行くというので、私も!と自分のカメラを準備して一緒に行くことに。 が・・・ あまりの寒さに戦意喪失(^^; 姉はさすがに防寒バッチリ、撮影装備バッチリでして 姉が撮影しているのを見ながら、本気で撮るならいろいろ揃える必要が... 佐藤静
意識高い系低血圧 オタク国土強靭化インフラ 弘法筆を選ばず一億総ラスダンの日本人という謎論理展開 2019年11月19日 「弘法筆を選ばず」ということわざは、何か他人のせい、環境のせい、時流のせいにするな、手持ちのなかで努力して結果出せ、的な使われ方をされます。でも、その解釈ちょっと違うんじゃない?というお話。... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 レースオタクS2000t.m.racers こうかは ばつぐんだ! 2019年11月2日 代表の佐藤です。 先日10月29日(火)に、会社はスタッフに任せてツインリンクもてぎに行ってきました。 優秀なスタッフで助かります。 みんなに働いてもらって成長してもらうのが社長の務めですので、これも修練ですね。 この日はツインリンクもてぎ主催のEnjoy耐久レースの練習日で、一応参戦を見込んでいるt.m.racer... 佐藤正憲