経営(ミクロ)で経済(マクロ)を語るなかれ

代表の佐藤です

本年初の投稿となります
遅くなりましたが、新年のご挨拶
本年もよろしくお願いいたします

さて、本年初投稿にも関わらず中々めんどくさいお話を(TOP画像)
なぜなら年明け早々に能登半島での巨大地震が発生し、その対応が「近代国家の体を為していない」

被災した方々に20万を「貸してやる」ってどんだけ◯△□✕なんだ(おっと危ない)

その原因に、貨幣の無理解と国家観の欠如があるのです

国家観をいわゆるイデオロギー的なものとして捉える人が多くいると思われます
しかしそれすら貨幣の理解なしには持ち得ない
貨幣の理解なしに保守だの革新だのとは語れないのです

2+2=5

これが過ちだと言うことは誰もがわかります
しかしこの数式が”正”だとして加減乗除が組み立てられていたらどうなるでしょう
答えはいつもデタラメになります
なぜなら、2✕2=4、ですが、上の2+2=5と矛盾するためです

この矛盾を回避するためにどれだけ複雑精緻な数式を組み上げても、どこかが破綻します

中世では地上が中心で天が回っている、という天動説が「科学」でした
恒星の軌道は一定ですが、惑星は行ったり来たりと複雑な動きをします(それで惑う星なのです)が、それも”数式”で表すことができました
しかしその”数式”は惑星ごと(下手をすれば季節ごと、見える地域ごと)にパラメータや数式自体を変化させなければ表現できません

しかし現在では地動説が”常識”です
数式は非常にシンプルです

しかし、そんな地球の動きや星の動きというマクロな法則がわかったところで、人一人ひとりの生活には関係がありません
一人ひとりは個別の生活のミクロの法則がありますから

むしろ人間というのはどこまで行っても自分が中心の世界でしかモノが見えません
自分が赤だと言っている色と、彼が赤だと言っている色が、会話上同じ色を指しているとしても、それぞれの脳内で再生されている色はもしかしたら大きく違う色なのかも知れません
下手をすれば、自分の思う赤は彼の思う緑なのかも知れない

それでも地球は回っているのであって、天が回っているのでは無いのです
ミクロな人間の視点では天が回っていますが、マクロな太陽系規模では地球が回っているし、銀河系規模では太陽系ですら回っている、さらには銀河系ですら超高速で移動し続けている

どんなに優れた経営者でいくら経営(ミクロ)が上手でも、貨幣の根源を正しく理解していなければ経済(マクロ)はわかりません
TikTokをバリバリ使いこなす女子高生がスマホのカメラやアプリ、ネットワーク構造を知っているとは限らないのと同じように、優れた経営者が貨幣の「使い方」は知っているのかもしれませんが、その貨幣の意味がわかっていることにはならないのです

副業・フリーランス・ノマドワーカーの推進からの中小零細潰しのインボイスとか、任意であったはずの(電気や通信が使えないと全く機能しない)マイナカードの保険証紐づけによる実質強制化など
あらゆる政策が行き当たりばったり、矛盾だらけなのが近年わかりやすく悪目立ちしてますが、戦後日本が抱える問題はもっともっとずーっと根深いものです

失われた30年は人災です
ミクロな視点による貨幣の無理解による政策の誤りが引き起こし続けています
これは政治家が悪いとか官僚が悪いとかそういった話ではありません
マクロな視点を持てない、持たされていない、みんなが悪いのです

現在主流の経済学の”数式”は正しい貨幣の理解に立脚しているのか否か

よろしければポチッとお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
=============================

株式会社高木

横浜市神奈川区平川町22-5

TEL045(481)3725 FAX045(481)3625

本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp

建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/

金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp

=============================
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事