意識高い系低血圧 社会病理木を見て森を見ない哲学因果 そこに愛はあるんか 2025年1月27日 代表の佐藤です 以前(ずいぶん前)このような記事を書きました 現行科学万能論者を批判し、現行の科学が如何に未成熟であるか、前提となる"哲学"に誤りがあると如何に"科学的"に見えようとそれは"本来の意味においての科学"では無いと述べました 約3年ほど前の記事ですね さてサムネにさせてもらった文藝春秋プラスの動画 再掲 前... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 哲学因果神話安全保障 申はイカヅチを示す 2024年11月25日 代表の佐藤です まるで映画のワンシーンのようでリアリティを感じませんね 極超音速中距離弾道ミサイル、マッハ10とのこと まるでイカヅチのようです 不思議なもので、古代ギリシャや北欧、中東/ユーラシア、最高神は雷を司っています そして日本でも、アマテラスと並列的な存在として雷神が存在します 日本の最高神は天照大御神と思わ... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 社会病理木を見て森を見ない哲学ニュースの見方 全体主義に支配者なんていない 2024年6月10日 代表の佐藤です 先週、米国立アレルギー感染症研究所の長年所長を務めていたアンソニー・ファウチが退任にあたり公聴会が行われました ファウチといえば、米政府の新型コロナウイルス感染対策を指揮した人物です あくまで米国内の対策とはいえ、米国の発言影響力を考えると、全世界の対策に大きな影響を与えたと考えられます いわゆる大権威... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 木を見て森を見ない哲学因果社長の脳内 20歳の時にリベラルでないのなら情熱が足りない 40歳のときに保守主義者でないのなら思慮が足りない 2024年3月4日 代表の佐藤です 先週、"いわゆる巷でいわれてるデジタル化"について書きましたが 要するに、デジタルは単なる手段・枝葉であって本質的なところ、幹というものが寛容だという話 デジタルはアナログに代替するものではなくて、アナログを補強する道具としてデジタルは存在するのです 便利になる部分は積極的に使えば良いし、使いたい人は使... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 社会病理木を見て森を見ない哲学因果 その日人類は思い出した 2024年2月19日 代表の佐藤です その日人類は思い出した ヤツらに支配されていた恐怖を… 鳥籠の中に囚われていた屈辱を…… タッカーカールソン自身によってアップロードされた元動画で2億再生を超え、全世界各国で翻訳再生されています いい加減、流石に気づくと思うのですが ポリシー(政策、実行)レベルの話ではありません パラダイム(視座、観点... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 趣味哲学 本当の温故知新は我慢しない 2024年1月22日 代表の佐藤です 先週末は寒波でものすごく寒かったですね 特にでかける用も無いし、雨降ってるし、で家でのんびり妻と映画など観たりして過ごしました せっかく時間もあるし、と家で死蔵しているiMac 2009 earlyを何かしらで使えるように、ということでLinux OSをインストールすることにしました 以前もそんな事を書... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 社会病理経済観木を見て森を見ない哲学 経営(ミクロ)で経済(マクロ)を語るなかれ 2024年1月15日 代表の佐藤です 本年初の投稿となります 遅くなりましたが、新年のご挨拶 本年もよろしくお願いいたします さて、本年初投稿にも関わらず中々めんどくさいお話を(TOP画像) なぜなら年明け早々に能登半島での巨大地震が発生し、その対応が「近代国家の体を為していない」 被災した方々に20万を「貸してやる」ってどんだけ◯△□✕な... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 哲学社長の脳内神話色即是空空即是色 運命は完璧に決まっていてそれが故に完全に自由 2023年11月20日 代表の佐藤です ちょっと経ちましたが、進撃の巨人のアニメ版もめでたく完結しました。 漫画版が終了した時にはロスを感じていましたが アニメ版にはオリジナルの演出も多くなされて、漫画では小さなコマでサラッと流されていた部分もフォーカスして「わかりやすさ」が増していたと思われます。 漫画原作では伏線を隠したかったところもあっ... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 社会病理哲学自己責任論資本主義 ”正解”は人間不在を推し進め、人間を幸福にしない 2023年11月13日 代表の佐藤です。 自動車レースに参加するのを趣味にしていることを以前から書いています。 自動車レースの魅力は、人がどうあがいても出力できないパワーで、自重の10倍はある重量物を高速移動させ、それを「人」が制御することだと思っています。 その大前提があった上で、それを誰が一番上手に操って、速く遠くに到達させられるか。 こ... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 趣味哲学因果社長の脳内 袖触れ合うも他生の縁 2023年10月23日 代表の佐藤です。 さて、久しぶりのヲタ活報告です。 アニメ「葬送のフリーレン」がはじまりました。 なんと初回がTV金曜ロードショーからのスタートという全力推しスタート。 単発の映画ではありません。 TVアニメシリーズの1話目が金ロースタート。 史上初?ですかね 原作は少年サンデーの漫画。 まさかアニメになるとは思ってい... 佐藤正憲