意識高い系低血圧 新型コロナウィルス清貧の嘘貧すれば鈍する 将来世代への負担の先送り 2020年4月27日 代表の佐藤です。 西松からはじまり、いわゆるスーパーゼネコンが立て続けに現場ストップしています。 弊社のお客様は小規模のいわゆる「町場(まちば)」仕事を主にしているので大きな影響はでていないのですが、大規模工事を請け負ったりそこで働いている職人さん達から「なんでもいいから仕事ないか?」と声を掛けられることが増えている... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 新型コロナウィルス清貧の嘘貧すれば鈍する 自粛でストレスがたまるけどもう活用するしかない 2020年4月20日 代表の佐藤です。 引き続き自粛の日々ですね。 弊社は平日ほぼ通常通りの営業をしていますので、働き方の変わってしまった人たちに比べるとストレスレベルは低い方かと思いますが、週末の休みになると感じますね。 佐藤は普段から用もなく外に出ることはあまり無く、本を読んだり映画を観たりと過ごすことが多いので、そこまで大きなストレ... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 新型コロナウィルス清貧の嘘貧すれば鈍する 贅沢は敵だ、欲しがりません勝つまでは 2020年4月13日 代表の佐藤です。 緊急事態宣言が発令されて初めての土日、いかがお過ごしでしたでしょうか。 佐藤は元々の用事もこの事態によって無くなってしまい、特に不要不急ということで外出は自粛(笑)マイカーの清掃・整備をしておりました。 意外と普段使わないようなところの筋肉を使うのでアチコチ痛いですが、外の空気を吸って、太陽を浴びて... 佐藤正憲
意識高い系低血圧 新型コロナウィルス清貧の嘘貧すれば鈍する 補償を求める声を「乞食」扱いするということは 2020年4月6日 代表の佐藤です。 新型コロナウイルスのことで都市封鎖や緊急事態宣言が近いなどの話が出ています。 確かにウイルスを媒介する「人」そのものの移動が減る、止まることで伝染経路を遮断するのが疫病対策として有効であることは間違いないと思います。 ただ、だからといってやみくもに人の移動を制限することは日本経済に多大なダメージを与... 佐藤正憲