みなさま、こんにちは。北川です。
新年おめでとうございます、本年も宜しくお頼み申しあげます。
みなみなさま1年の健康としあわせをお祈りいたします。
なんとはなしに、12月より風が冷たい気がするのは気のせいでしょうか、、、
吹きすさぶ風、値上げラッシュに負けずがんばってまいりましょう。
さて。みなさんは、ルーティン すなわち縁起担ぎ以外に、普段日常の「行為」が毎日まったくおなじであることを当たり前におもうほうでしょうか?わたしは「毎回おなじ繰り返し」が苦手なほうです。プロセスが分かり切っている事象、決まった移動の際に通る道など。
なんでも「寄り道」が好きなわけではないのですが、通勤で歩く道も意図的に遠回りしたりたまに変えます。買い物にいくスーパーもオーケーとロピアと頻繁に交代させ、つねに方法、選択肢がひとつしかない状態を避けます。一見無駄からこそアイデアは生まれます。
好きな道、好きな要素がプロセスにあればそこに偏るとおもうのですが、富豪や王様ではないゆえ、なにもかも自分の好みに仕立てることはできません。いろんな選択肢のうち、身の回りの個人ルーティンを意図的に変えるほうです。
いったい、なぜなのか。
気分をなるべくフレッシュに維持したいだけだろうと考えています。
飽き飽きするのがはやいせいなのか。気が短いのか。後述しますが対策も編み出しました。
他方これが趣味の領域となると、逆に30年前から進歩がない気もしています。
たまに同年配で音楽好きの知人Sさんと、むかしの バンドやレコ屋について会話するとき。10代とおなじ感情は不思議と変わらない。最近の歌手についてもテイラー・スイフトでキャッチアップが止まってます。いよいよ発表されたイギリスのEBTGが24年ぶりにアルバム発売のニュース、一体なぜインタバルが終わったのか想像しだすと不思議でしかたありません。
それはさておき、(特に苦手な)ルーティンについて考えるときにひとつ思うことがあります。
他責と自責の意識の違いです。
自分で確たる意志をもって(仕事や移動の)行為におよぶとき、そこには不満や迷いはあってはならんだろうと個人的に考えています。
あるときから、嫌だけどやらなくてはならない仕事というのを無くしました。後回しにしても無くなりはしない類の作業や仕事。
無くしたというのは大袈裟で、人の手を借りたり、まず着手をはやくして7割の完成まで進めることだけを念頭におくなど、とにかく早く諦念を追い払う。
すべて自責なのだから、はやいところ目鼻をつけるという秘訣に気づきました。もしくはまず人の手に早く委ねる。
苦手を億劫がって放置することを極力なくすと、まず罪悪感が減ります。
身勝手な他力本願で一人抱え込んで不安に苛まされると、時間だけが過ぎていきます。ほかの急がないことに逃避したりしながら。
苦手なことを1分かんがえて妙案のヒントがなければ、適切な人に相談するしかない。ある中小企業の経営者からは生産性をあげるコツとして聞きました。
人生は長い旅。旅は道連れ世は情け そんな諺もあります。
今年も受けた恩は石に刻み、かけた情けは水に流していきます。わたしもどんどん人の力にならなくてはなりません。
気も新たに、1年がんばりましょう。
毎々拙文ご精読ありがとうございます。
よろしければポチッとお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
=============================

株式会社高木

横浜市神奈川区平川町22-5

TEL045(481)3725 FAX045(481)3625

本社HP:https://www.kk-takagi.co.jp

建築板金資材見積り・制作特設サイト:https://kk-takagi.co.jp/estimate/

金属外装工事Feat.:https://feat.kk-takagi.co.jp

=============================
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事